トララボ | トラック用品・トラックパーツ・物流資材の販売サイト



プロ仕様 樹脂コート 30ml 防汚・艶出し SHIFT シフト

送料無料
3,980円以上のご購入で送料無料。※沖縄県・離島地域は別途。

商品説明

色あせした樹脂パーツが艶のある黒に蘇る!!自動車の樹脂パーツの黒味を深くすることでおクルマが美しく輝きます。

シフト プロ仕様 樹脂コートの特長

汚れが落ちやすく、洗車の時間短縮!

樹脂コートが汚れや水を弾いてくれるので、軽く水で流すだけで綺麗になり、日常的な汚れの蓄積が減り洗車後の
メンテナンスが容易になります。

汚れにくく、コスト削減につながる!

劣化を防ぎ樹脂の寿命を延ばすことにより、パーツ交換や修理の頻度を減らしコストの削減にもつながります。

艶の向上・細かい傷のブロックで、美しさをキープ!

紫外線や酸性雨などの色褪せや、劣化による白化を防ぎ、樹脂パーツに光沢が出て、新車のような美しい状態を
維持することができます。

凍結防止にも効果を発揮!

撥水効果により雨や水を弾きやすくなるため、乾燥時の水垢の発生を防ぐことができます。また、冬季には水が残り
にくいため、凍結のリスクも軽減されます。

シフト プロ仕様 樹脂コート 施工マニュアル

樹脂コートで使用するツール
●シフト プロ仕様樹脂コート
●青黒スポンジ
●マイクロファイバークロス

液剤使用量と施工部分
●全ての無塗装樹脂パーツ施工で約10mL~15mL
●フロントバンパー・オーバーフェンダー・サイドジル・リヤバンパー・カウルトップ・ドアミラーベース・リヤワイパー

STEP1.洗車・拭き上げ

①洗車を行い無塗装樹脂パーツを洗浄して水でよく洗い流してください。
※洗浄場所がない場合は、シリコンオフなどで対象面にスプレーして拭き上げ、目に見えない付着した油分や汚れを除去してください。

②水気が残っているとムラ付きの原因になるので、しっかりと乾いたクロスで拭きあげてください。

 

STEP2-A.樹脂コート塗りこみ

③本剤を付着させたくない箇所には、マスキングを施してください。
※塗装面、ガラス面に樹脂コートが付着した場合、すぐにクロスで拭き取ってください。

④スポンジの塗布面(黒)に本剤を適量(2滴程度)含ませ満遍なく塗り広げます。
※樹脂パーツの劣化が激しい場合、樹脂パーツに吸い込みが見られるため塗り重ねてください。

STEP2-B.樹脂コート塗りこみ

⑤フロントバンパー等の面の大きい箇所はスポンジをそのまま使用してください。
⑥リヤワイパー等の面の小さい箇所はスポンジをカットして使用すると施工がスムーズです。

⑦乾いたクロスでムラのないように拭き上げてください。
※施工後3時間で指触乾燥しますが、5時間は水がかからないようにしてください。

STEP2-C.樹脂コート塗りこみ

⑧全ての無塗装樹脂パーツに①~⑦の作業を行ってください。

STEP3.確認作業

⑨全体に施工したら、塗り漏れ・塗りムラが無いか確認してください。
⑩塗り漏れ・塗りムラがある場合は、再度、施工してください。

よくあるQ&A

◆樹脂パーツ以外に付着した場合はどうすればいいの?

→速やかにクロスで拭き取ってください。

◆施工後に雨に濡れても大丈夫ですか?

→夏場に施工後3時間、冬場は施工後5時間で乾燥しますが、24時間は水がかからないようにしてください。

◆施工後に機械洗車しても問題ないの?

→コーティング施工車を洗車機で洗うと、コーティング被膜が擦られ摩耗し薄くなってしまう場合がございます。被膜が摩耗すると本来の撥水性能や親水西濃が落ちてしまい、通常よりも早く劣化を進めてしまう恐れがあります。

◆1回で使いきれなかった液剤はどうすればいいの?

→残った液剤を拭き取り完全に密閉をし、高温多湿を避け容器を傾けずに保存してください。直射日光の当たる場所や40℃以上になる所、凍結する所に置かないようにしてください。開封後は1週間を目安に使い切ってください。変色・変質がある場合は仕様を中止してください。

◆1度使用したスポンジは再利用できますか?

→使用後、スポンジに残った液剤も硬化するため使用しないでください。

◆塗り漏れ、塗りムラになった場合はどうすればよいですか?

→塗り漏れ、塗りムラがある場合は再度コーティングを施工してください。

シフト プロ仕様樹脂コートの仕様

製品名 シフト プロ仕様樹脂コート
内容量 30mL
仕様 スポンジ・仕上げ用クロス別売り
主成分 珪素化合物
耐久性 1年
危険等級
石油類別 第4類第一石油類

 

最近見た商品


{"id":8775320862958,"title":"プロ仕様 樹脂コート 30ml 防汚・艶出し SHIFT シフト","handle":"sc001","description":"\u003ch2 class=\"styled_h5\"\u003e\u003cspan\u003e色あせした樹脂パーツが艶のある黒に蘇る!!自動車の樹脂パーツの黒味を深くすることでおクルマが美しく輝きます。\u003c\/span\u003e\u003c\/h2\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-04.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch2 class=\"styled_h2\"\u003eシフト プロ仕様 樹脂コートの特長\u003c\/h2\u003e\n\u003cp\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-05.jpg\"\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e■\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e汚れが落ちやすく、洗車の時間短縮!\u003c\/span\u003e\n\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e樹脂コートが汚れや水を弾いてくれるので、軽く水で流すだけで綺麗になり、日常的な汚れの蓄積が減り洗車後の\u003cbr\u003eメンテナンスが容易になります。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e■\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e汚れにくく、コスト削減につながる!\u003c\/span\u003e\n\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e劣化を防ぎ樹脂の寿命を延ばすことにより、パーツ交換や修理の頻度を減らしコストの削減にもつながります。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e■\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e艶の向上・細かい傷のブロックで、美しさをキープ!\u003c\/span\u003e\n\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e紫外線や酸性雨などの色褪せや、劣化による白化を防ぎ、樹脂パーツに光沢が出て、新車のような美しい状態を\u003cbr\u003e維持することができます。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e■\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e凍結防止にも効果を発揮!\u003c\/span\u003e\n\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e撥水効果により雨や水を弾きやすくなるため、乾燥時の水垢の発生を防ぐことができます。また、冬季には水が残り\u003cbr\u003eにくいため、凍結のリスクも軽減されます。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch2 class=\"styled_h2\"\u003eシフト プロ仕様 樹脂コート 施工マニュアル\u003c\/h2\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e樹脂コートで使用するツール\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan\u003e●シフト プロ仕様樹脂コート\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan\u003e●青黒スポンジ\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan\u003e●マイクロファイバークロス\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e液剤使用量と施工部分\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan\u003e●全ての無塗装樹脂パーツ施工で約10mL~15mL\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan\u003e●フロントバンパー・オーバーフェンダー・サイドジル・リヤバンパー・カウルトップ・ドアミラーベース・リヤワイパー\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003eSTEP1.洗車・拭き上げ\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e①洗車を行い無塗装樹脂パーツを洗浄して水でよく洗い流してください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e※洗浄場所がない場合は、シリコンオフなどで対象面にスプレーして拭き上げ、目に見えない付着した油分や汚れを除去してください。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e②水気が残っているとムラ付きの原因になるので、しっかりと乾いたクロスで拭きあげてください。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e \u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-06.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-07.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003eSTEP2-A.樹脂コート塗りこみ\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e③本剤を付着させたくない箇所には、マスキングを施してください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e※塗装面、ガラス面に樹脂コートが付着した場合、すぐにクロスで拭き取ってください。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e④スポンジの塗布面(黒)に本剤を適量(2滴程度)含ませ満遍なく塗り広げます。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e※樹脂パーツの劣化が激しい場合、樹脂パーツに吸い込みが見られるため塗り重ねてください。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-08.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-10.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003eSTEP2-B.樹脂コート塗りこみ\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e⑤フロントバンパー等の面の大きい箇所はスポンジをそのまま使用してください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan\u003e⑥リヤワイパー等の面の小さい箇所はスポンジをカットして使用すると施工がスムーズです。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-09.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-11.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e⑦乾いたクロスでムラのないように拭き上げてください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e※施工後3時間で指触乾燥しますが、5時間は水がかからないようにしてください。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cdiv class=\"shutter_image inview col2 animate\"\u003e\n\u003cdiv class=\"item animate\"\u003e\u003cimg class=\"alignnone size-full\" height=\"500\" width=\"500\" src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-12.jpg\" decoding=\"async\" loading=\"lazy\"\u003e\u003c\/div\u003e\n\u003cdiv class=\"item animate\"\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-13.jpg\"\u003e\u003c\/div\u003e\n\u003cdiv class=\"item animate\"\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003eSTEP2-C.樹脂コート塗りこみ\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e⑧全ての無塗装樹脂パーツに①~⑦の作業を行ってください。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-14.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-15.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003eSTEP3.確認作業\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e⑨全体に施工したら、塗り漏れ・塗りムラが無いか確認してください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan\u003e⑩塗り漏れ・塗りムラがある場合は、再度、施工してください。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-16.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-17.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h2\"\u003e\u003cspan style=\"color: rgb(255, 128, 0);\"\u003eよくあるQ\u0026amp;A\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e◆樹脂パーツ以外に付着した場合はどうすればいいの?\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e→速やかにクロスで拭き取ってください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e◆施工後に雨に濡れても大丈夫ですか?\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e→夏場に施工後3時間、冬場は施工後5時間で乾燥しますが、24時間は水がかからないようにしてください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e◆施工後に機械洗車しても問題ないの?\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e→コーティング施工車を洗車機で洗うと、コーティング被膜が擦られ摩耗し薄くなってしまう場合がございます。被膜が摩耗すると本来の撥水性能や親水西濃が落ちてしまい、通常よりも早く劣化を進めてしまう恐れがあります。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e◆1回で使いきれなかった液剤はどうすればいいの?\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e→残った液剤を拭き取り完全に密閉をし、高温多湿を避け容器を傾けずに保存してください。直射日光の当たる場所や40℃以上になる所、凍結する所に置かないようにしてください。開封後は1週間を目安に使い切ってください。変色・変質がある場合は仕様を中止してください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e◆1度使用したスポンジは再利用できますか?\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e→使用後、スポンジに残った液剤も硬化するため使用しないでください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e◆塗り漏れ、塗りムラになった場合はどうすればよいですか?\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e→塗り漏れ、塗りムラがある場合は再度コーティングを施工してください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch2 class=\"styled_h2\"\u003eシフト プロ仕様樹脂コートの仕様\u003c\/h2\u003e\n\u003ctable\u003e\n\u003ctbody\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e製品名\u003cspan class=\"maru\"\u003e\u003c\/span\u003e\n\u003c\/th\u003e\n\u003ctd class=\"txt\" data-label=\"内容\"\u003eシフト プロ仕様樹脂コート\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e内容量\u003cspan class=\"maru\"\u003e\u003c\/span\u003e\n\u003c\/th\u003e\n\u003ctd class=\"txt\" data-label=\"内容\"\u003e30mL\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e仕様\u003c\/th\u003e\n\u003ctd class=\"txt\" data-label=\"内容\"\u003eスポンジ・仕上げ用クロス別売り\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e主成分\u003cspan class=\"maru\"\u003e\u003c\/span\u003e\n\u003c\/th\u003e\n\u003ctd class=\"txt\" data-label=\"内容\"\u003e珪素化合物\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e耐久性\u003c\/th\u003e\n\u003ctd class=\"txt\" data-label=\"内容\"\u003e1年\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e危険等級\u003c\/th\u003e\n\u003ctd class=\"txt\" data-label=\"内容\"\u003eⅡ\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e石油類別\u003c\/th\u003e\n\u003ctd class=\"txt\" data-label=\"内容\"\u003e第4類第一石油類\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003c\/tbody\u003e\n\u003c\/table\u003e\n\u003cp\u003e \u003c\/p\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003c\/div\u003e","published_at":"2025-03-06T14:57:36+09:00","created_at":"2025-03-06T14:57:36+09:00","vendor":"トララボ","type":"ケミカル","tags":[],"price":388000,"price_min":388000,"price_max":388000,"available":true,"price_varies":false,"compare_at_price":null,"compare_at_price_min":0,"compare_at_price_max":0,"compare_at_price_varies":false,"variants":[{"id":46210662793454,"title":"Default Title","option1":"Default Title","option2":null,"option3":null,"sku":"SC011","requires_shipping":true,"taxable":true,"featured_image":null,"available":true,"name":"プロ仕様 樹脂コート 30ml 防汚・艶出し SHIFT シフト","public_title":null,"options":["Default Title"],"price":388000,"weight":0,"compare_at_price":null,"inventory_management":"shopify","barcode":"","requires_selling_plan":false,"selling_plan_allocations":[]}],"images":["\/\/toralabo.jp\/cdn\/shop\/files\/shift-pro-01-840x560.jpg?v=1741240115","\/\/toralabo.jp\/cdn\/shop\/files\/shift-pro-02.jpg?v=1741240126","\/\/toralabo.jp\/cdn\/shop\/files\/shift-pro-03.jpg?v=1741240131"],"featured_image":"\/\/toralabo.jp\/cdn\/shop\/files\/shift-pro-01-840x560.jpg?v=1741240115","options":["Title"],"media":[{"alt":null,"id":35525088313582,"position":1,"preview_image":{"aspect_ratio":1.5,"height":560,"width":840,"src":"\/\/toralabo.jp\/cdn\/shop\/files\/shift-pro-01-840x560.jpg?v=1741240115"},"aspect_ratio":1.5,"height":560,"media_type":"image","src":"\/\/toralabo.jp\/cdn\/shop\/files\/shift-pro-01-840x560.jpg?v=1741240115","width":840},{"alt":null,"id":35525089001710,"position":2,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":2000,"width":2000,"src":"\/\/toralabo.jp\/cdn\/shop\/files\/shift-pro-02.jpg?v=1741240126"},"aspect_ratio":1.0,"height":2000,"media_type":"image","src":"\/\/toralabo.jp\/cdn\/shop\/files\/shift-pro-02.jpg?v=1741240126","width":2000},{"alt":null,"id":35525089231086,"position":3,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":2000,"width":2000,"src":"\/\/toralabo.jp\/cdn\/shop\/files\/shift-pro-03.jpg?v=1741240131"},"aspect_ratio":1.0,"height":2000,"media_type":"image","src":"\/\/toralabo.jp\/cdn\/shop\/files\/shift-pro-03.jpg?v=1741240131","width":2000}],"requires_selling_plan":false,"selling_plan_groups":[],"content":"\u003ch2 class=\"styled_h5\"\u003e\u003cspan\u003e色あせした樹脂パーツが艶のある黒に蘇る!!自動車の樹脂パーツの黒味を深くすることでおクルマが美しく輝きます。\u003c\/span\u003e\u003c\/h2\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-04.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch2 class=\"styled_h2\"\u003eシフト プロ仕様 樹脂コートの特長\u003c\/h2\u003e\n\u003cp\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-05.jpg\"\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e■\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e汚れが落ちやすく、洗車の時間短縮!\u003c\/span\u003e\n\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e樹脂コートが汚れや水を弾いてくれるので、軽く水で流すだけで綺麗になり、日常的な汚れの蓄積が減り洗車後の\u003cbr\u003eメンテナンスが容易になります。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e■\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e汚れにくく、コスト削減につながる!\u003c\/span\u003e\n\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e劣化を防ぎ樹脂の寿命を延ばすことにより、パーツ交換や修理の頻度を減らしコストの削減にもつながります。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e■\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e艶の向上・細かい傷のブロックで、美しさをキープ!\u003c\/span\u003e\n\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e紫外線や酸性雨などの色褪せや、劣化による白化を防ぎ、樹脂パーツに光沢が出て、新車のような美しい状態を\u003cbr\u003e維持することができます。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e■\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e凍結防止にも効果を発揮!\u003c\/span\u003e\n\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e撥水効果により雨や水を弾きやすくなるため、乾燥時の水垢の発生を防ぐことができます。また、冬季には水が残り\u003cbr\u003eにくいため、凍結のリスクも軽減されます。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch2 class=\"styled_h2\"\u003eシフト プロ仕様 樹脂コート 施工マニュアル\u003c\/h2\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e樹脂コートで使用するツール\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan\u003e●シフト プロ仕様樹脂コート\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan\u003e●青黒スポンジ\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan\u003e●マイクロファイバークロス\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e液剤使用量と施工部分\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan\u003e●全ての無塗装樹脂パーツ施工で約10mL~15mL\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan\u003e●フロントバンパー・オーバーフェンダー・サイドジル・リヤバンパー・カウルトップ・ドアミラーベース・リヤワイパー\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003eSTEP1.洗車・拭き上げ\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e①洗車を行い無塗装樹脂パーツを洗浄して水でよく洗い流してください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e※洗浄場所がない場合は、シリコンオフなどで対象面にスプレーして拭き上げ、目に見えない付着した油分や汚れを除去してください。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e②水気が残っているとムラ付きの原因になるので、しっかりと乾いたクロスで拭きあげてください。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e \u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-06.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-07.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003eSTEP2-A.樹脂コート塗りこみ\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e③本剤を付着させたくない箇所には、マスキングを施してください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e※塗装面、ガラス面に樹脂コートが付着した場合、すぐにクロスで拭き取ってください。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e④スポンジの塗布面(黒)に本剤を適量(2滴程度)含ませ満遍なく塗り広げます。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e※樹脂パーツの劣化が激しい場合、樹脂パーツに吸い込みが見られるため塗り重ねてください。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-08.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-10.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003eSTEP2-B.樹脂コート塗りこみ\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e⑤フロントバンパー等の面の大きい箇所はスポンジをそのまま使用してください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan\u003e⑥リヤワイパー等の面の小さい箇所はスポンジをカットして使用すると施工がスムーズです。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-09.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-11.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e⑦乾いたクロスでムラのないように拭き上げてください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e※施工後3時間で指触乾燥しますが、5時間は水がかからないようにしてください。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cdiv class=\"shutter_image inview col2 animate\"\u003e\n\u003cdiv class=\"item animate\"\u003e\u003cimg class=\"alignnone size-full\" height=\"500\" width=\"500\" src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-12.jpg\" decoding=\"async\" loading=\"lazy\"\u003e\u003c\/div\u003e\n\u003cdiv class=\"item animate\"\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-13.jpg\"\u003e\u003c\/div\u003e\n\u003cdiv class=\"item animate\"\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003eSTEP2-C.樹脂コート塗りこみ\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e⑧全ての無塗装樹脂パーツに①~⑦の作業を行ってください。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-14.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-15.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003eSTEP3.確認作業\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e⑨全体に施工したら、塗り漏れ・塗りムラが無いか確認してください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan\u003e⑩塗り漏れ・塗りムラがある場合は、再度、施工してください。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-16.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan\u003e\u003cimg src=\"https:\/\/www.shift-kk.co.jp\/wp-content\/uploads\/2024\/10\/shift-pro-17.jpg\"\u003e\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h2\"\u003e\u003cspan style=\"color: rgb(255, 128, 0);\"\u003eよくあるQ\u0026amp;A\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e◆樹脂パーツ以外に付着した場合はどうすればいいの?\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e→速やかにクロスで拭き取ってください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e◆施工後に雨に濡れても大丈夫ですか?\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e→夏場に施工後3時間、冬場は施工後5時間で乾燥しますが、24時間は水がかからないようにしてください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e◆施工後に機械洗車しても問題ないの?\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e→コーティング施工車を洗車機で洗うと、コーティング被膜が擦られ摩耗し薄くなってしまう場合がございます。被膜が摩耗すると本来の撥水性能や親水西濃が落ちてしまい、通常よりも早く劣化を進めてしまう恐れがあります。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e◆1回で使いきれなかった液剤はどうすればいいの?\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e→残った液剤を拭き取り完全に密閉をし、高温多湿を避け容器を傾けずに保存してください。直射日光の当たる場所や40℃以上になる所、凍結する所に置かないようにしてください。開封後は1週間を目安に使い切ってください。変色・変質がある場合は仕様を中止してください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e◆1度使用したスポンジは再利用できますか?\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e→使用後、スポンジに残った液剤も硬化するため使用しないでください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch3 class=\"styled_h3\"\u003e\u003cspan class=\"q_underline q_underline1 is-active\"\u003e◆塗り漏れ、塗りムラになった場合はどうすればよいですか?\u003c\/span\u003e\u003c\/h3\u003e\n\u003cp\u003e\u003cspan class=\"red\"\u003e→塗り漏れ、塗りムラがある場合は再度コーティングを施工してください。\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003c\/p\u003e\n\u003ch2 class=\"styled_h2\"\u003eシフト プロ仕様樹脂コートの仕様\u003c\/h2\u003e\n\u003ctable\u003e\n\u003ctbody\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e製品名\u003cspan class=\"maru\"\u003e\u003c\/span\u003e\n\u003c\/th\u003e\n\u003ctd class=\"txt\" data-label=\"内容\"\u003eシフト プロ仕様樹脂コート\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e内容量\u003cspan class=\"maru\"\u003e\u003c\/span\u003e\n\u003c\/th\u003e\n\u003ctd class=\"txt\" data-label=\"内容\"\u003e30mL\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e仕様\u003c\/th\u003e\n\u003ctd class=\"txt\" data-label=\"内容\"\u003eスポンジ・仕上げ用クロス別売り\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e主成分\u003cspan class=\"maru\"\u003e\u003c\/span\u003e\n\u003c\/th\u003e\n\u003ctd class=\"txt\" data-label=\"内容\"\u003e珪素化合物\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e耐久性\u003c\/th\u003e\n\u003ctd class=\"txt\" data-label=\"内容\"\u003e1年\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e危険等級\u003c\/th\u003e\n\u003ctd class=\"txt\" data-label=\"内容\"\u003eⅡ\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003ctr\u003e\n\u003cth\u003e石油類別\u003c\/th\u003e\n\u003ctd class=\"txt\" data-label=\"内容\"\u003e第4類第一石油類\u003c\/td\u003e\n\u003c\/tr\u003e\n\u003c\/tbody\u003e\n\u003c\/table\u003e\n\u003cp\u003e \u003c\/p\u003e\n\u003c\/div\u003e\n\u003c\/div\u003e"}